トリガミを意識して5頭ボックスをやめて馬連のしかも軸固定という予想で挑んだ安田記念ですが
見事に失敗してしまいました。
2016年安田記念結果
1着 | 6 | ロゴタイプ | 牡6 | 田辺裕信 |
2着 | 8 | モーリス | 牡5 | T.ベリー |
3着 | 10 | フィエロ | 牡7 | 内田博幸 |
4着 | 7 | サトノアラジン | 牡5 | 川田将雅 |
5着 | 9 | イスラボニータ | 牡5 | 蛯名正義 |
6着 | 4 | ディサイファ | 牡7 | 武豊 |
7着 | 2 | ダノンシャーク | 牡8 | 岩田康誠 |
8着 | 1 | クラレント | 牡7 | 小牧太 |
9着 | 3 | ロサギガンティア | 牡5 | M.デムーロ |
10着 | 12 | レッドアリオン | 牡6 | 川須栄彦 |
11着 | 11 | リアルスティール | 牡4 | 福永祐一 |
12着 | 5 | コンテントメント | せん6 | B.プレブル |
ウマカフェの安田記念馬連予想
⑧モーリス 頭固定
相手
⑪リアルスティール
⑦サトノアラジン
⑨イスラボニータ
④ディサイファ
③ロサギガンティア
という5点予想でした。詳しくは安田記念予想記事へ。
2016年安田記念まとめ
モーリスを馬連の頭固定にしたのはギリギリセーフでした。自分らしい競馬ができないにも関わらず
2着まで入ったのはやはりすごい馬ですね。
そして1着にきたのがロゴタイプ。これが予想できませんでした。12頭しかいないうちモーリスを入れて6頭ピックアップしてるのに
はずしてしまいました。ロゴタイプ、フィエロ、完全に切ってました。
この安田記念でのロゴタイプの予想ははっきり言って無理でした。完全に力不足。
スローペースになった場合の展開の読みが甘かったです。反省しつつ今週もがんばります。
コメント