先週のジャパンカップについてですが・・・・・3連複的中で2連勝!
という喜ばしい結果ではありました。しかしあまりにも配当が低く・・・3連複1300円という非常に悲しい結果でした。
最終的に5番人気となったシュヴァルグランが1着になったのでもう少しつくとは思いましたが・・・・
まぁ仕方がありません。キタサンブラックは残念ながら3着と惜しいですが馬券内に残るのは流石というべき。
落鉄した?してない?といろいろ言われてますが結果は結果ですし。ラストの有馬も当然ですが全力で応援します。
というか有馬買う人はみんなキタサンブラックは何かしら絡めて買うと思いますけどね。それほどの馬に違いないです。
ジャパンカップの詳細な結果はこちらです。
2017年ジャパンカップ結果
1着 | 1 | シュヴァルグラン | 牡5 | 57 | H.ボウマン | |
2着 | 2 | レイデオロ | 牡3 | 55 | C.ルメール | |
3着 | 4 | キタサンブラック | 牡5 | 57 | 武豊 | |
4着 | 11 | マカヒキ | 牡4 | 57 | 内田博幸 | |
5着 | 14 | アイダホ | 牡4 | 57 | R.ムーア | |
6着 | 9 | レインボーライン | 牡4 | 57 | 岩田康誠 | |
7着 | 8 | ソウルスターリング | 牝3 | 53 | C.デムーロ | |
8着 | 16 | ヤマカツエース | 牡5 | 57 | 池添謙一 | |
9着 | 3 | ギニョール | 牡5 | 57 | F.ミナリク | |
10着 | 12 | サトノクラウン | 牡5 | 57 | M.デムーロ | |
11着 | 13 | シャケトラ | 牡4 | 57 | 福永祐一 | |
12着 | 5 | サウンズオブアース | 牡6 | 57 | 田辺裕信 | |
13着 | 10 | ブームタイム | 牡6 | 57 | C.パリッシュ | |
14着 | 17 | ラストインパクト | 牡7 | 57 | 戸崎圭太 | |
15着 | 6 | イキートス | 牡5 | 57 | D.ポルク | |
16着 | 15 | ワンアンドオンリー | 牡6 | 57 | 横山典弘 | |
17着 | 7 | ディサイファ | 牡8 | 57 | 柴山雄一 |
さほど波乱もなく人気してる馬中心となったジャパンカップです。
マカヒキもよく頑張った気もしますが最後の内田の騎乗は如何なものかと思ってしまいます。
このレースはキタサンブラックより、シュヴァルグランとレイデオロがよくがんばったと思えるレースでした。
そして期待していたソウルスターリングは・・・・7着という残念な結果でした。ただ牝馬としてはトップクラスなのは間違いないでしょう。もう私も牝馬限定以外でこの馬を推すことはないですね。
牝馬レースで活躍期待したいです。
ちなみに予想した5頭は
キタサンブラック 3着
レイデオロ 2着
ソウルスターリング 7着
シュヴァルグラン 1着
サトノクラウン 10着
ミルコ騎乗のサトノクラウンが・・・10着。さすがのミルコも今回は負けました。とりあえずサトノクラウンは良馬場のときははずして稍重か不良馬場のときに押さえることにしたいと思います。
まぁ的中はしましたからそこは良かったです。
10,000円 → 13,000円
3連複的中でこの配当はなかなか寂しいですがまぁしょうがないっすね。
キタサンブラックの複勝を1点予想だと 10,000円 → 12,000円
あまり変わらない残酷な配当となりました。競馬は奥が深すぎますね。
とりあえずこれで2連勝です。今週はチャンピオンズカップが開催されます。ダートのチャンピオンを決めるレースです。荒れるイメージがまったくないので
今週も固めの予想でバッチリ的中させて3連勝狙いたいと思います!
コメント